※当メディアのリンクにはアフィリエイト広告が含まれています

大画面でハイスペック!正にコスパモンスターのLeEco LeMax2 X820を買ってみた


5.7インチの中華スマホ「LeTV LeEco LeMax2 X820」を買ってみました。

LeTV LeEco LeMax2 X820とは

LeTV LeEco LeMax2 X820(以降X820)は5.7インチの大画面でスナドラ820を搭載し、RAM4GB、ROM32GBで約30000円というよくわからない中華スマホです。
AXON 7と同じくらいのスペックで価格がAXON 7の約半分というから驚きです。

スペックを表にするとこんな感じになります。

メーカー LeTV
OS Android 6.0
サイズ 156.8mm × 77.6mm × 7.99mm
重さ 185g
ディスプレイ 5.7インチ(2560 × 1440)
バッテリー 3100mAh
CPU Snapdragon 820 Quad Core(2.15GHz)
GPU Adreno 530
メモリ 4GB
ストレージ 32GB
Wi-Fi IEEE 802.11 a/b/g/n/ac(2.4GHzと5GHzに対応)
Bluetooth 4.2
SIM nanoSIM × 2(DSDS対応)
その他 microSD非対応、イヤホンジャックなし(USB変換ケーブル同梱)

まぁ、中華スマホなので日本で使うにはいろいろとアレですが。
通信関連を使用したい場合はAmazonとかで有線LANアダプターを購入しましょう。

いきなり直面した問題

スペック表にもあるようにX820のストレージは32GBです。
システム領域とシステムアプリを考慮しても、使用できるユーザ領域は20GB以上あるはずです。
しかし私が買ったX820はなぜがユーザ領域が10GBしかありませんでした。
デフォルトのROMだと日本語が使えなかったりGoogle Playが入ってなかったりで不便極まりないのでカスタムROMを入れたのですが、それでも使用できるユーザ領域は変わりません。
いろいろ試行錯誤した結果、TWRPでData領域の初期化で無事に20GB以上使えるようになりました。

高度な初期化で全Wipeしても直らなかったけどDataの初期化で直ったということはきっとWipeと初期化で動作が違うということなのでしょう。(よくわかっていない)

CyanogenModの導入

カスタムROMはお馴染みのCyanogenModがあったのでそれを入れてます。
導入手順は以下のサイトがとても参考になりました。
http://www.chinadap.com/2016/07/cyanogen-modleeco-le-max-2cm13.html

CyanogenModは素のAndroid UIなところが良いですね。

X820のベンチマーク

お馴染みのAntutuでベンチマークを測定します。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.antutu.ABenchMark

ただ測定するだけだとつまらないので、メインで使ってるHUAWEI P9と比べてみました。

X820のベンチマーク

HUAWEI P9のベンチマーク

比較表にするとこんな感じ

  X820 HUAWEI P9
3D 55380 13590
UX 33662 33977
CPU 26768 31717
RAM 9594 5285

UXとCPUについてはHUAWEI P9の方が上回ってますが、3DとRAMについてはX820の圧勝です。
やっぱり3Dゲームをやる場合はスナドラ搭載端末を選ぶべきですね。

まとめ

このスペックで30000円、中古なら20000円前後で買えたりします。
流石中華スマホ、技適の問題がなければメイン端末にしてるところです。